2010年9月20日月曜日

Tokyo.R 第9回でプレゼンしてきました。


昨日Tokyo.RがNiftyさんで開催されました。
前回に引き続き、プレゼンする機会をいただいたので、発表してきました。

今回は、「お悩み相談企画」の枠での発表。
普段Rを使っていて、困っていることがあればお知恵を貸して欲しい!ということで、
ご参加いただいているみなさんに解決の糸口を教えてもらうという企画でした。

実はこの企画。
私が前回の懇親会の時に言ってみた企画でした。

「Rの日本語ドキュメントがなかなか少ない中で、解決策を見つけていくのはなかなか難しいので
もし参加者の人に知ってる人がいればいいな…。それで解決すれば、また参加者が増えるかもしれませんねー」って

話をしていたら、@yokkunsがコーナーを作ってくれました。ありがとうございます m(__)m

ということで、言いだしっぺが最初に話さなければならなければ!!と思って勇気を出して(笑)発表してきました。

発表内容は

今回の発表内容は、「RExcelでの日本語利用」についてでした。
”RExcel”というExcelのアドインがあるのですが、Excelのインターフェイスを利用してRを利用できるというスグレものです。

で、今回相談をした内容は「RExcelで日本語が利用できない」という相談でした。
RExcelで、数字、アルファベットの利用は問題ないのですが、日本語では、(バージョンによりますが)エラーが出たり、日本語が文字化けしたりと、うまくいかかったのです。



解決の糸口

上の資料を一通り説明をして、もし解決策をご存知な方がいれば…とのことでしたが、意外とRExcelを利用されている方があまりいないという…。思わぬ結果に。
意外と使われていないのかなーと思いつつ、@teramonagiさんが利用されていることで、解答をいただきました。

「日本語がうまく使えない問題なので、ChartoRowやRowtoCharなどの関数を使えばどうか?」
確かに、文字を数字で変換し、R上で検索をしてあげて、変換をして表示すると、なんとなくうまくいきそうな気がします。
それ以外でも、IDなどを利用して、それを指定してあげればよいのでは?というご意見もいただきました。
ご意見をいただきましてありがとうございました。m(__)m

もしかしたら、最悪解答がないかも…と思っていたのですが、発表してみるのもいいものですね。

いただいた意見を試してみて結果をブログにする予定です。

Niftyさんすごい!!

今回の会場はNiftyさんの会議室を利用させていただきました。
この会議室が非常に綺麗で、無線LAN、有線LAN、Ustreamの配信、飲み物、懇親会の準備・後片付け・会場案内などなどなど…。
非常にサポートが行き届いて、よかったです。

つい最近発表された、Niftyさんのこの取組を利用させていただきました。

ニフティ、技術者向け勉強会の会場提供や動画配信協力などを無料で行う
「@nifty エンジニアサポート」を本日から正式に運用開始



勉強会の場所を探すのは本当に大変(プロジェクターの準備とかも含めて)なので、こういった会議室の貸出をしていただけると大変たすかります。
Niftyさんありがとうございました!

2010年9月8日水曜日

Twitter(含め周辺メディア)の強さを改めて感じた一日


今日の台風、関東地方は大荒れの天気でした。特に午後になると、風雨も強くなってきて首都圏各地は大変な有様に。
幸い、私の仕事は社内中心ですので、外を見たとき「すげー降ってるなー」、「外が(大量の雨で)真っ白! 驚きの白さに!」とびっくりしていました。

で、Twitterやはてブを見ていたところ、各地での豪雨の様子がすぐさまアップロードされていました。

Twitterが登場し始めてからよく言われていたことだと思うのですが、改めて”リアルタイムメディアの力”を今日は見たと思うので、その感想をまとめてみました。

リアルタイムメディアの発信力

ネコもシャクシもTwitterですが、今日ほどTwitterの力を感じたことはありませんでした。
Twitter経由で上がってくる画像画像…どれをみても、「その現場」で起こっていることをありのままに、みせてくれました。

これまではテレビ・ラジオの記者(取材者)の方が各地にいってレポートしていたの状況を、そのままの形(生の情報)で見せてくれました。
なんのノイズもかかっていないアップロードされる写真にただただ、「すごいことが起こっている」という感想しかでてきませんでした。

さらに、既存メディアでは複数箇所からの同時中継はなかなか難しかったかもしれませんが、Twitterは「そこにいる人が取材者」となので、渋谷、表参道、青山、錦糸町、五反田、千葉…と物理的に離れている場所からでもほぼ同時に現場の写真が上がってきている姿をみて、改めてTwitterの力を感じました。

まとめサイトの編集力

TwitterはフォローをしているユーザーのTLが流れてくるため、見たい情報がTLに押し流されてしまうケースが多々あります。
そこで登場したのが「Togetter(まとめサイト)」です。

あるテーマを軸に流れてきたTLをまとめることができるサイトです。

豪雨の情報と共にこのまとめサイトもリアルタイムに更新されていたため、逐次Twitterの画面や検索をしなくても、このページを見ておくだけで各地がどのような
状況になっているかが一目でわかりました。
特によく見ていたページが以下の2つです。(重複しているTLもありますが、逆に片方しかない情報もあります)




このページの更新が始まってから約1時間強で、相当数のTLがまとめられました。

ほぼほぼリアルタイムに近い頻度で、今回の豪雨がどのような状況なのかがわかるページになっていく姿を見ていると、大変面白く、自分が実際にまるで空から現場をみているような感覚になってました。

既存メディアを超える?

今日のこの一連の動き(しかも正味1時間強!)のうちに、「いま何が起こっているのか?」が現場にいるような感覚で見られるのは、既存のメディアにはなかった動きで興奮してました。
「リアルタイム性」・「情報ソースの多さ」という点では、既存メディアは現時点で太刀打ちができないのではないでしょうか。

一人一人の力を集めて素早くメディアを作る

インターネットが普及しはじめてからずっと言われてることと思いますが、個々人が発信する力が結集すると、より正確でより早い情報の伝達ができるようになってくるのではないかと言われてきました。

今回の件(過去にも多々あると思いますが)で、ネットを中心にした「リアルタイムメディア」の台頭が、現状を支配しているテレビ・新聞などの業界を大きく変化させている、変化させていくのではないか?ということを実感した一日でした。

2010年9月2日木曜日

Tokyo.R 第8回でプレゼンしてきました。


8月28日(土)にTokyo.R(R勉強会@東京)に参加をしてきました。

前回の勉強会が終わった時に、主催者の@yokkunsから何かありませんか?というありがたいチャンスをいただいたので、初めてだけどやってみよう!ということで、時間をいただいて話をしてきました。

話の内容

お題は「Rの海外サイトのご紹介」。

Rを触り始めて1年程度経ちましたが、なかなか日本語のドキュメントで良いのが見当たらなかったため、海外のサイトではどうだろう?と思って
いろいろ探してみたところ、良いサイトが多く出てきました。

例えば、サンプルコードや、大量のサンプルグラフがあったり、Rの商用ビジネスとしてやっていこうという会社、
BigData(テラバイト級)をRで扱おうと開発している会社など、Rを利用する際に知っておいても損は無いサイトが多数ありました。
もしかしたら、そのようなサイトが有ることをご存知でない方もいるかと思って、今回紹介をしました。

初めてこういった場で話をしたのですが、なぜかそんなに緊張しませんでした。
どちらかというと、どうやって、「リラックスして聞いてもらえるか?」、どうやって「笑いを取ろうか?」と一生懸命考えていました。

もしかしたら、一部不適切な表現とかを使っていたかもしれないため、不快に思われた方がいらっしゃるかもしれません。大変申し訳ございません。ご容赦ください。

後の懇親会で聞いたところ、意外と「面白かった!」という感想も聞かれたので、あれでよかったのか?!どうだったのか?!とちょっと複雑です。
また、意外とみなさんご存知ないサイトが多数だったようで、ご紹介できてよかったと思いました。

資料中のリンク

プレゼン資料ではリンクしているところ、していないところがあったり、プロジェクタでWebページがうまく表示されなかったりがありましたので、あらためて、このページでリンクをご紹介しておきます。
先頭に「●」がついているのが実際にお見せしたページになります。

これ以外でもRに関連して(それ以外でも統計解析やBigDataに関する)サイトがあるようでしたら、コメントでいただけると助かります。

初心者用

 ・●R-Cheat Sheets … Rの各種コマンドが掲載されている一覧リンク集。以外と使えるかもしれません。 
 ・●Web R … WebでRが使えます!
 ・●Google's R Style Guide …GoogleのRコーディングスタイルガイド 
 ・●Rの動画(Youtube)  YoutubeのRに関する動画。Introducitonもあり 
 ・●Google Code Search (lang:r) … GoogleCodeのR部分
 ・Programming R … Rのプログラム紹介。最近は更新されていません…
 ・RevolutonAnalytics Blog  … RevolutonAnalyticsのブログ。毎回チェックをしています
 ・R Bloggers … Rに関する様々な情報を提供。記事数・頻度ともに多い。Facebookのグループにもあります。
 ・R Code … WordPressのリンク集。
 ・Digithead's Lab Notebook … Rのプログラム紹介
 ・R Tutorial Series … R初心者向けTips
 ・Inside-R … RevolutonAnalytics社のブログ 読み物として面白いかも。 
 ・R-Cookbook.com  … Rのプログラミング紹介 
 ・rattle … RをGUIで操作できるパッケージ 

上級者用

 ・●One R Tip A Day … RのTips集 
 ・●R-Chart …Rのグラフ集。更新頻度は高いです 
 ・●stackoverflow … 開発言語のQ&Aサイト その中のRに関連するサイト 
 ・●crantastic …Cranの紹介サイト 
 ・●Planet R  … Rのリンク集。CRANに上がっているパッケージ更新情報なども上がっているので便利 
 ・●useR! …カンファレンス
 ・R-Statistics Blog … Rのプログラム例が豊富。 
 ・Learning−R … Rのプログラム例が豊富。ggplot2をつかった例が多い 
 ・"R" you ready ? … Rのプログラムサンプル集 統計〜グラフまでかなり良いでき 
 ・Decision Stats  … Rの具体的な利用を紹介 
 ・RProgramming  … RのWiki 初心者〜上級者向け 
 ・Bay Area useR Group … Bay AreaのuseRのような集まり 
 ・R Graphics  … グラフのサンプルチャートが多数あります。 
 ・R Graphical Manual … Rのグラフ事例集 大量にサンプルがあります。(実は日本の組織で作られているようです)

その他

 ・Dataspora Blog … 「GoogleとFacebookではRをどうやって使っているか?」の参照元サイト
 ・Data Liberation Blog …googleの公式ブログ。データに関する情報が公開されています。(Rに限らず)
 ・Massive Data News … Massive Data(TeraByte級のデータ)にまつわる情報を紹介しています。
 ・Infochimps … 世界中の公開されている統計情報を検索できる。デモなどで利用が可能なのでは?

このサイトで翻訳したページ

 ・GoogleとFacebookではRをどうやって使っているのか? 
 ・GoogleでのRコーディングスタイル

プレゼン資料